MENU

お金がないけど出かけたい人に最適の場所

<% module(上レスポンシブ) %>
せっかくのお休み、「お金ないけど出かけたい」
と思う時があるのではないでしょうか。
 
カフェや漫喫、映画や日帰り旅行など、お出かけ先は
色々ありますが、お給料日前などで「お金ない」という時に
はなるべく節約したいものです。
だからと言って「お金ないから」と家にいるのも嫌だな、
という時にどのようなお出かけ先があるのでしょうか。
今回は、お金ないけど出かけたい時にゼロ円で楽しめる
お出かけ先をご紹介します。

1.図書館へ行く

お金ないけど出かけたい時の外出先として
おすすめなのが図書館です。
たくさんの本があるだけでなく、図書館によっては
DVDやCDなども置いてあり無料で閲覧ができるので、
お金ないけど出かけたい時のスポットとしておすすめです。
新聞や雑誌なども最新号が豊富に置いてあるので、
家でぼーっとしているのがもったいないと感じた時の、
時間の使い方としても有意義に過ごせます。
読書をすることで日常生活と少し離れた世界観を感じる事ができたり、
今まで知らなかった新しい知識や思考を吸収することができたり、
軽く読める娯楽色のあるものでひまつぶしにもなったりと、
自分の気分に合わせて色々な楽しみ方があります。
また、夏は涼しく冬は暖かいのも嬉しいポイントの1つです。
0円でとても手軽に出かけられるうえに、
知識も得られるとてもお得なスポットです。
<% module(記事中レクタイングル) %>

 

2.お金がない時はカメラとともにお散歩

お天気の良い日にお金ないけど出かけたい場合、
カメラを持ってご近所をお散歩してみるのもおすすめです。
定期を持っていれば、その範囲内で電車などで遠出も
できるので、今までおりたことのない場所の新規開拓も可能です。
例えば、「路地裏」「動物」「建物」「風景」など、
テーマを決めて写真を撮影してみるのも楽しめますよね。
こういったことを設定することで、何も予定がない日の
ぶらっとお出かけに目的ができ、お散歩がより充実した
時間になります。
普段何気なく歩いている近所での新しい発見や、
初めての土地を探訪するきっかけにもなり、
そういったワクワクとともに写真での思い出も残せます。
お散歩により軽い運動にもなるので、0円で健康的に
楽しめるという点でも、お金ないけど出かけたい時に
とてもおすすめです。

3.ポタリングを楽しむ

自転車を使い、自分のペースで周りの風景など
を楽しみながら、散歩のようなサイクリングする
「ポタリング」をご存知でしょうか?
専用の靴や用具も必要なく、マウンテンバイクなど本格的な
自転車でなくてもできるので、経費をかけることなく
手軽に楽しむことができます。
自分のペースでふらりとポタリングしながら、季節や風景を
楽しむのも一興ですし、気ままに観光や寄り道をする
こともぶらぶら自転車散歩の醍醐味です。
また川原沿いであれば信号もなく直線の道も多いので、
リラックスしながら気分転換もできるのでおすすめです。
ポットに飲み物を入れ、おにぎりも作っていけば、
まさにお金ないけど出かけたい時にうってつけの0円お出かけができます。
<% module(記事下レクタングル) %>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる